令和スタート早々に降ってわいた「老後資金2000万円問題」は
ひとつの問題提起としては良かったと思います。
これからの老後に備えるためにはとてもいい問題提起です。
明るく楽しく前向きなら人生何とかなるもんです。
最後の奥の手には(生活保護)という制度もあります。
あの「老後資金2000万円問題」は
高齢夫婦の生活費を
老後20年~30年長生きすると仮定して
毎月の生活費の赤字が5万円で
年間60万円30年で約2000万円ぐらい
不足するだろうという
非常に荒っぽい試算です。
そんなん最初に2000万円もってたら投資にまわせば何年かで大金持ちやんと思いますよね。
マネープランの考え方
少し大事な話をします。
ライフプラン(マネープラン)の考え方です。
お金には、資産(ストック)と 収入(フロー)があります。
もし資産・貯蓄がなければフロー(月々の収入)を考えたらいいんです。
月々30万円の収入があれば利息1%と考えれば3億円以上の資産の利息と同じです。
だからまずは、健康でフロー(月々の収入)があればいいと思います。
資産の前にフローを構築することです。
いや~僕はサラリーマンで給料以外のフローの構築なんてできないと言ってる方は
従来通りのやり方でやればいいですよ。
マメにコツコツが一番です。
仕事を頑張って少しでも昇進して給料アップに励む。
宝くじ以外に大金がはいることはありません。
微差の積み重ねが大事なんです。
まぁ、副業ができないサラリーマンのマネープランは節約が中心になってきます。
生活の見直しです。案外無駄な支出も多いですよ。
多くのファイナンシャルプランナーは支出と収入の収支のアドバイスをするだけです。
いつも僕は、そこを残念に思います。
もっと収入や支出のアドバイスとか情報をバンバン言わないといけない。
もちろん依頼者を困惑させてはいけませんが、常に3つぐらいの選択肢を依頼者に与えて
自己責任で選んでもらうべきです。ライフプランは100人100様です。
その方の性格、環境、現在の暮らしぶりなどすべてが個人個人違ってきます。
さてこれから「老後資金2000万円問題」の解決策を解説していきますので
自分に合った方法を選んで参考にしてください。
健康が一番
一番が健康です。
新型コロナウィルスの問題で豪華客船に乗っているのは高齢者の方ばかりです。
薬が足らないと言われてます。歳をとると薬に頼らざるをえないんですね。
年金問題はある意味健康問題です。
健康的な生活を送りましょう。
健康とは身体に悪いところがなく(少しはあっても)いつも元気に生活ができることですね。
年をとると体のあちこちに悪いところが出てきます。
まぁ、肉体が古くなってくるのですから仕方がないことなんですが、
常にストレスをためずに(発散して) 栄養、休養・睡眠、運動に注意して頑張りましょう。
それに思い込みが一番悪いですよ。
固定観念です。
年寄りだから脂っこいものは食べられない。
年寄りだから仕方がないとか。
以前、テレビで見た70代のアスリートのおばあちゃんが肉をバンバン食べてました。(すばらしい)
筋トレもしてました。(カッコいい)
もう一度いいますよ。思い込みを捨てて栄養、休養、運動をしましょう。
もちろん適度にです。
散歩が一番いいからと冬の寒い朝に無理して歩いても仕方がないですよ。
寒かったら家の中で体操をするとか。
ある程度の身体に負荷をかけるのは
いいことと思いますが、
絶対無理をせずに優雅に頑張ってください。
若い方20代30代40代のかた~明日は我が身ですよ。
今のうちから気をつけて生活習慣病にならないように節制は大事ですよ。
もう昭和の時代ではありません。根性とかは古い古い。
令和の時代はいかに楽しく優雅にです。
ライフプラン特にマネープランは若いうちからやればやるほど大金持ちになる可能性があります。
もちろん微差の積み重ねです。
さてでは、「老後資金2000万円問題」の解決策の目次です。
- 副業で稼ぐ
- 投資で増やす
- 節約で守る
- 生涯現役で働く
- 住まいを考える
詳細は次回です。次回は「副業で稼ぐ」です。では。
[…] 年金破綻「老後資金2000万円問題」の具体的な解決策はこれだ! […]
[…] 年金破綻「老後資金2000万円問題」の具体的な解決策はこれだ! […]
[…] 「老後資金2000万円問題」の解決策はこれだ! […]
[…] 「老後資金2000万円問題」の具体的解決策 […]